メディセル筋膜リリースで冷え・むくみケア
こんにちは
-medical style-メディカル・スタイル「セラピスト日記」を読んでいただきありがとうございます。
今回はこれから、気温が下がってくると特に気になる「冷えとむくみ」ケアのお話
「冷え」は身体のある部分の体温が下がった状態。また「むくみ」は身体の組織にある体液が停滞した状態です
それらを改善するには「血液の流れ(リンパも含めて)を良くすることが大切になります。
血液の流れを良くする4つの大切なポイントは
①水分移動「閉じた血管を開き、腎臓周辺のコリやこわばりを取り除くこと
②体温保持「全身の体温保持に関わる肝臓周辺の筋肉や深部の筋肉のコリやこわばりを取り除くこと
③代謝促進「特に筋肉量の多い下半身の筋膜緊張をほぐして、筋活動を増加すること
④呼吸「横隔膜の運動性を高めること」
この4つのポイントを叶えるのが「メディセル」です
メディセルで皮膚を吸引することで、局所に溜まっている血液やリンパ液の循環を改善
筋肉も動かしやすい状態となり循環が改善されることでむくみが解消され、冷えや痛みも改善しやすくなります
全身コースまたは下半身お腹腰周りコースがおすすめです!